
3月6日の幹事会に向けて運営委員会の活動も活発になっております。
連日、メーリングリストでファイルや意見が飛び交い、ミーティングも繰り返されています。
昨年までは休日を利用しての打ち合わせに集まることが多かったのですが、検討課題の多さとスケジュールの関係から、平日の退勤後に集合しての打ち合わせも頻繁に実施されています。
管理人(渡部)は水戸在住という関係から、なかなか都内での打ち合わせには出席できないのですが、先日、都内某所で開催された打ち合わせには参加できました。
・・・自宅から
Skypeというインターネット経由でWEBカメラを使ったテレビ会議を利用してです。
添付の画像はもろもろの事情を考慮してぼかしてありますが、Youtubeなどより綺麗な映像が観られます。マイクを使った通話もかなりクリアなようで、フリーソフトで何の問題もなくテレビ会議が簡単にできるとはほんとに便利な世の中になったものです。
(某電話会社関係のメンバーは「うちの会社大丈夫かな・・」とぼやいてました)
今の我々からネットワークインフラを奪われたら、どうやって運営委員会の活動を進めていけるか途方にくれるでしょう。
これは、携帯電話がなければデートの待ち合わせもできない最近の若者を笑えませんね ・・・・